旅行に出かけた際、夜の時間を充実させるべく選んだのが、本場マカオカジノに興じるという事。
早速下調べを行いましたが、結果としては調べ物をするよりも、とりあえず外に出てみるべきだと、分かりました。
その理由、マカオカジノは地域の至る所に存在し、特に探したり行き先を頭に入れる事無く、歩いていれば見つかった為。
実際に入店後、マカオカジノに興じてみると、用意されてるゲームの種類が豊富な様子に驚く。よく見ると、他では見られない独自性の高い物が揃ってる様子。
種類が非常に多く、少なくとも9以上のゲームが用意されてるけど、意外性を感じたのは、欧米で高い人気を誇っている、ポーカー等が存在せず、ルーレット機器も2台しか目に入りませんでした。
独特で多くはないものの、マカオカジノはラスベガスよりも収入が多い事もあり、ユーザーへのリターンも多く、大盤振る舞いといった印象を受けました。
これは大きく魅力的なポイントと言えるはず。
熊本での大地震。発生から一週間ほど経過して、避難者は5万人近くになっているという。そんな中、被災地で次々と空き巣行為が、行われているという事実を知った。
きっかけは「ビートたけしのTVタックル」。
確かに東日本大震災の時も、同様の事件が起きた事があったのは知ってたけど、やっぱり今回もかと思いつつもビックリした。
でも、もっとビックリしたのは、たけしの「あいつら射殺しろよ」との発言。
たしかに、人間として最低だし、かなり酷い犯罪だと思うけど、そこまで過激な発言をテレビでしちゃダメでしょ。
そう思った矢先、ホリエモンが私と同じ見解をツイッターでつぶやいた。
「社会的影響力がある人が言うのは、問題がある」私も、その通りだと思う。誰が言ってもダメだと思うけどさ。
引越しを満足いくものにするには、部屋探しのコツをつかんでおく必要があります。部屋探しのコツなんて分からん、という人も多いと思います。
そこで、私なりに1つ紹介します。それは、足で稼ぐとゆう事です。そんな単純なやつかよ、と思うかもしれませんが、これが一番重要。
きれいさや広さ、周辺の環境や音、近くにコンビニやスーパーがあるかなど、生活する上で必要になるものは、人それぞれ違います。
だから自分に合った環境を探すには、自分が実際にその場所へ行ってみるのが、めっちゃ重要な部屋探しのコツです。
色んな不動産屋さんを訪れ、内見をいくつかさせてもらいましょう。不動産屋さんも嫌な顔せず、笑顔で付き合ってくれます。
私も沢山物件へ足を運んだ。そして最高の場所に、住む事が出来てます。面倒くさいなと思うかもしれませんが、生活空間のは意外に大切。
毎日嫌な思いをするよりも、毎日楽しい気分が良いと思う。この部屋探しのコツが、人生を楽しく暮らすヒントになるかもしれませんよ。
悲しいかな。今年初の記念すべき一人ドライブで、人生初の当て逃げに遭った。幹線道路のため、路面は雪ひとつ無いカラカラの状態。
緩い傾斜が掛かった交差点で、前から2番目の位置で停車していた私。すると、過去に経験した事の無い「ゴンッ」という音が。
最初は何が起きたのか分からなかった。数秒間、時が止まったように考えて、ハッと気づいて車外へ。
後続のセダンは50代のオッサン一人が乗っていた。私がバンパーとオッサンを交互に見て、降りてこいとアピールしても全く降りる気配は無し。
そうしてるうちに青信号になり、渋滞している道路なため、このままでいるワケには行かない。仕方なく乗車し再度運転。
次の信号で停まった時、知らないオジサンが私の元へやってきて、「ぶつかってたよ!ナンバー○○○○だよ!」と親切にも教えてくれた。
あの場でやりあっても仕方ないと思ってたので、後から警察に行こうと思ってた私。やっぱり、ぶつかってたんだ!